豊島区歯科医師会と豊島区が共催する歯の健康祭典 としま健康長寿2025が開催されます。
としま健康長寿2025が11月日に開催されます。
豊島区歯科医師会と豊島区が共催する歯の健康祭典 としま健康長寿2024が開催されます。
11月8日 14時〜
豊島区役所1階 としまセンタースクエア開催いたします。
ぜひご参加のほどお待ちしております。
開催概要
-
日程:2025年11月8日
-
会場:豊島区役所1階 としまセンタースクエア開催
-
主催:豊島区・公益社団法人豊島区歯科医師会
80歳で20本の歯をお持ちの方を表彰
としま健康長寿では、毎年「80歳で20本以上の歯を保つことができた方」を祝う「8020表彰式」を行っています。
さらに、区内の小・中学校の児童生徒による「歯の健康図画ポスターコンクール」優秀作品の表彰も同時開催。
オーラルフレイル予防&歯磨きレクチャー
会場では、豊島区歯科医師会専任の歯科衛生士や池袋保健所内常駐の歯科衛生士による
オーラルフレイル予防講座や正しい歯磨き指導を行っております。
ご自身のブラッシングを見直す良い機会として、毎年多くの方にご参加いただいています。
景品・ボーナスポイントも!
どなたでも無料で参加可能です。
ご来場の方にはQUOカードや歯科グッズのプレゼント、また「としま健康チャレンジ」へのボーナスポイントが付与されます。
(※景品・ポイント内容は年度により変更あり)
👉 詳しくは「としま健康チャレンジ」公式サイトへ
音楽・イベントステージ
例年、豊南高等学校吹奏楽部のコンサートやチアリーディングによるステージなど、
地域の若い力が会場を盛り上げてくれます。
2025年度も、音楽と笑顔あふれるプログラムを企画中です。どうぞお楽しみに!
皆さまへ
「としま健康長寿」は、歯とお口の健康をきっかけに、区民の皆さまがより長く、楽しく、健やかに過ごすことを目的としています。
11月の恒例イベントとして、今年も皆さまのご来場を心よりお待ちしております。